先日の記事であの三冠馬・オルフェーヴルの全弟であるアッシュゴールドの現在を紹介しました。







しかし!訪問先の乗馬クラブ・水口乗馬クラブさんで待っていたのはアッシュくんだけではなかったのです!





元々アポを取った際にはアッシュくんの他に何頭かお目当ての元競争馬がいたのですが、現在在厩しているのはアッシュくんだけとのことだったので、アッシュくんに会えるだけでもいいか~なんて思いながら馬房を覗いていたのです。





…と、そこにムシャムシャ落ちている草を探し続けるお馬さんが。









名前を見てみると…デボネアと書いてあるじゃありませんか!!!





わー!!!デボネアだー!!!あのときのダービーで紐で押さえたデボネアだー!!!殿下のお馬さんだー!!!!





京成杯弥生賞と善戦を重ねたデボネア、これはこの先のクラシックでもダークホースになるに違いないと期待していたデボネア!









結果は皆さんの知るところですが、そういう意味でとても個人的には記憶に残っているお馬さんでした。





よく考えてみるとこの世代はそれこそアッシュゴールドの兄ちゃんであるオルフェーヴル世代。





2011年の皐月賞・ダービーに出走したお馬さんのうち、何と私は4頭も再会を果たしたことになるのでした(リベルタスフェイトフルウォー・デボネア…まだ記事にしてないけどあと1頭いるんですよーふふふ)!





ってこともありウキウキで他の馬房も覗いてみます。





ん?何か栗毛の可愛い子がこちらを見ているぞ…?









ん???









ダッシャーワン!!!!





お兄ちゃんはダッシャーゴーゴーのダッシャーワンさんだー!!!









2014年のカペラSにも出走したワンくんは、2018年今現在も現役のあのスノードラゴンキタサンミカヅキニシケンモノノフなんかとも走ったことがあるんですよ!





ワンくんも2008年生まれなのでオルフェ世代ってことになりますね!こんなにこの世代の名馬に会えるなんて…嬉しい!





現役引退後はこちらで乗馬として頑張っているようです。





アッシュゴールドの仲間たちの中にも隠れた名馬がいたというご報告でした!





みんな乗馬のお仕事がんばってねー!!





★その他元競走馬訪問記録はこちら↓